Allods Online 用、今入っているアドオンと試したアドオン一覧
2010-10-22
2010-09-02
2010-06-05
統合後のエラー対策 (GuildPanel)
なぜか GuildPanel でもエラーが出たんでそれの対策も。
script/GuildPanel.lua を2カ所修正。
114行目:
if(numGuildMembers < 1) then
修正後:
if(GetGuildInfo() == nil or numGuildMembers < 1) then
479行目:
if(type(numGuildMembers) ~= "number" or numGuildMembers < 1) then return; end;
修正後:
if(GetGuildInfo() == nil or type(numGuildMembers) ~= "number" or numGuildMembers < 1) then return; end;
script/GuildPanel.lua を2カ所修正。
114行目:
if(numGuildMembers < 1) then
修正後:
if(GetGuildInfo() == nil or numGuildMembers < 1) then
479行目:
if(type(numGuildMembers) ~= "number" or numGuildMembers < 1) then return; end;
修正後:
if(GetGuildInfo() == nil or type(numGuildMembers) ~= "number" or numGuildMembers < 1) then return; end;
2010-05-29
pbInfo v0.49y5
ChatFrameに "チャットチャンネルの入退室ログを表示しない" オプションを追加。
デフォルトはオフなので、必要な人はチェックを入れてください。
Added "Remove join & leave chat channel messages" in ChatFrame functions.
The functions is off by default, check it if you want.
Original works: pbInfo version 0.49 by novayuna
License: Creative Commons License By-Nc-Sa 3.0 (日本語訳)
Download: pbInfo v0.49y5
更新しないのって聞かれたからじゃないよ?
デフォルトはオフなので、必要な人はチェックを入れてください。
Added "Remove join & leave chat channel messages" in ChatFrame functions.
The functions is off by default, check it if you want.
Original works: pbInfo version 0.49 by novayuna
License: Creative Commons License By-Nc-Sa 3.0 (日本語訳)
Download: pbInfo v0.49y5
更新しないのって聞かれたからじゃないよ?
2010-04-03
Advanced Garbage Collection v0.2
永遠の人柱版です。
根本的に動作を軽くしたい人はEffect消す奴を使ってください。
たしかEUかUSフォーラムにあったはずです。
今回の変更点
Download v0.2: loda.jp / mediafire
.
根本的に動作を軽くしたい人はEffect消す奴を使ってください。
たしかEUかUSフォーラムにあったはずです。
今回の変更点
- pause, stepmul の設定が実はきちんと機能していなかった問題を修正
- ログアウト、終了前に強制GC+クライアントデフォルト設定に戻す機能を追加
Download v0.2: loda.jp / mediafire
.
2010-03-25
Streamline+GuildPanel でギルドに貢献
ちょっと前にGuildPanelに変えたのだけど、Streamlineのアレが効かなくてちょっと面倒くさかったので対応してみた。
対応自体は簡単で Streamline.lua に GuildPanel のフレームが開いてたら~って条件を追加するだけ。
対応自体は簡単で Streamline.lua に GuildPanel のフレームが開いてたら~って条件を追加するだけ。
2010-03-22
2010-03-20
2010-03-17
2010-03-14
Yet Another Guild Notice
ギルド告知を更新したけど読んでくれないとお嘆きのギルドマスター諸氏へ、
ログイン時に全チャットフレームに告知メッセージを表示するだけの小物を作りました。
ギルド告知に何か書いてあるらしいけどギルドウィンドウを開いてさらに告知ウィンドウも開くのは面倒、と言うメンバーに勧めてください…
Yet Another Guild Notice v0.02
Yet Another Guild Notice is a simple and small addon.
This addon shows the Guild Notice to all chat frames when you logged in.
まぁ、GuildPanel (日本語版) 使えば見やすいんですけどね。
GuildNotice と被ってたので名前変えました。
ログイン時に全チャットフレームに告知メッセージを表示するだけの小物を作りました。
ギルド告知に何か書いてあるらしいけどギルドウィンドウを開いてさらに告知ウィンドウも開くのは面倒、と言うメンバーに勧めてください…
Yet Another Guild Notice v0.02
Yet Another Guild Notice is a simple and small addon.
This addon shows the Guild Notice to all chat frames when you logged in.
まぁ、GuildPanel (日本語版) 使えば見やすいんですけどね。
GuildNotice と被ってたので名前変えました。
2010-03-06
Inventory Viewerによるアイテム消失
EN フォーラムで
Inventory Viewer の致命的なバグにより、アイテムが消失することがあります。アイテムの復活はできません。
と言うアナウンスが出ましたが、マジックボックスでの合成を行う前なら復活できます。
2010-03-04
pbInfo v0.49 軽量化版
MobやMaterialにカーソル乗せてるとガシガシメモリ食うのを改善した気になったので人柱版を公開。
Original works: pbInfo version 0.49 by novayuna
License: Creative Commons License By-Nc-Sa 3.0 (日本語訳)
Download: pbInfo v0.49y1 [Experimental]
Download: pbInfo v0.49y2
Download: pbInfo v0.49y3 added another way of getting Player Info (using AskPlayerInfo() for lvl and class)
Download: pbInfo v0.49y4 fix issue about focus frame
いつものようにあまりテストしていないので、別に重くないぜって人は普通の 0.49 使ってください。
Original works: pbInfo version 0.49 by novayuna
License: Creative Commons License By-Nc-Sa 3.0 (日本語訳)
Download: pbInfo v0.49y2
Download: pbInfo v0.49y3 added another way of getting Player Info (using AskPlayerInfo() for lvl and class)
Download: pbInfo v0.49y4 fix issue about focus frame
いつものようにあまりテストしていないので、別に重くないぜって人は普通の 0.49 使ってください。
2010-01-29
XBar II - fix Display/Sound/XP buttons [updated on 2010-03-20]
更新されていないし、もう使っている人も少ないと思いますが…
ずいぶん前のアップデートでボタンが動かなくなっていたのを修正して
それっきり忘れてましたが、CCライセンスなのでこちらで公開します。
なお、日本語化はしていません。
Fixed:
Original Works: XBar II by XFuSeng
Download: fix1
Download: fix2 / Mirror (MediaFire)
Download: fix3 / Mirror
Download: fix4 EXPERIMENTAL
Downlaod: fix5 / Mirror
License: Creative Commons License By-Nc-Sa 3.0 (日本語)
Thx to XFuSeng for awesome addon and released it under Creative Commons License :)
ずいぶん前のアップデートでボタンが動かなくなっていたのを修正して
それっきり忘れてましたが、CCライセンスなのでこちらで公開します。
なお、日本語化はしていません。
Fixed:
- Display Settings and change XBar backgrounds
- Sound Settings and mute all sounds
- Now, saved volume and you can restore it when logout/login in muted :P [fix3]
- Broken minimap after RoM crashed (thx to TBDjp)
- XP button (thx to matif for remind, thx to passing war for testing) [fix2]
- Re-fixed error when class changed [fix4]
- Fixed "Overall TP" [fix4]
- Fixed wrong values in "last mob" and "overall XP" when level up [fix5]
Original Works: XBar II by XFuSeng
Download: fix3 / Mirror
Download: fix4 EXPERIMENTAL
Downlaod: fix5 / Mirror
License: Creative Commons License By-Nc-Sa 3.0 (日本語)
Thx to XFuSeng for awesome addon and released it under Creative Commons License :)
2010-01-24
2010-01-16
Advanced Combat Log
つい先日出たばかりの戦闘ログ整形用アドオンです。
UIの日本語化をやったつながりで紹介しておきます。(やっつけだけど…)
http://rom.curse.com/downloads/rom-addons/details/advcombatlog.aspx
以下のような人におすすめです。
UIの日本語化をやったつながりで紹介しておきます。(やっつけだけど…)
http://rom.curse.com/downloads/rom-addons/details/advcombatlog.aspx
以下のような人におすすめです。
- 戦闘ログが見にくいなーと感じている人
- pbCombatLog や CombatLogMod を使っていて、他のアドオンが正常に動かなくなる人
- pbCombatLog や CombatLogMod を使っていて、パターンの修正が面倒に感じている人
2010-01-12
Inventory Search v0.6
Inventory Viewer と連携して各キャラクターのバッグなどからアイテムを探すためのアドオンです。
注意
Download: Inventory Search v0.6
License: Creative Commons License By-Nc-Sa 3.0 (日本語)
Library: Sol v1.33 by Alleris2_0
P.S.
ちびっこさんのところに翻訳改善版があります。
注意
- Inventory Search を使うには、Inventory Viewer v1.6 (作者:The Gooch) が必要です。
- v1.5以前とは互換性がありません。
- 使用前に Inventory Viewer v1.6 をインストールしてください。
- Inventory Search is depends on Inventory Viewer v1.6 by The Gooch.
- not compatible with v1.5 or earlier
- You must install Inventory Viewer v1.6 before use.
Download: Inventory Search v0.6
License: Creative Commons License By-Nc-Sa 3.0 (日本語)
Library: Sol v1.33 by Alleris2_0
P.S.
ちびっこさんのところに翻訳改善版があります。
2010-01-06
StatRating v1.02.134-jp1
こちらもアップデート対応版です。
生産関係のAPIが変わったので、それに対応させてあります。
Original Works: StatRating v1.02.134 by shadecut, cooper1988, snoopycurse, puschk1n
License: Attribution-Noncommercial-Share Alike 3.0 Unported (日本語)
Download: StatRating v1.02.134-jp1 Mirror (MediaFire) (Compatible with 2.1.2.2015.jp)
Attention
Do not use this version if your client has not crafting update.
生産関係のAPIが変わったので、それに対応させてあります。
Original Works: StatRating v1.02.134 by shadecut, cooper1988, snoopycurse, puschk1n
License: Attribution-Noncommercial-Share Alike 3.0 Unported (日本語)
Download: StatRating v1.02.134-jp1 Mirror (MediaFire) (Compatible with 2.1.2.2015.jp)
Attention
Do not use this version if your client has not crafting update.
pbInfo v0.48 [私家版]
本日のアップデートに対応するための私家版です。
本家に比べて、以下の点が異なっています。
Original works: pbInfo version 0.48 by novayuna
License: Creative Commons License By-Nc-Sa 3.0 (日本語訳)
Download: pbInfo v0.48y1 (Compatible with 2.1.2.2015.jp)
注意事項
本家に比べて、以下の点が異なっています。
- 熟練度メッセージの非表示を すべて非表示 + 採集系3種のみ非表示 に拡張
- MatDBを単一ファイルに統一
- MobDBを削除
Original works: pbInfo version 0.48 by novayuna
License: Creative Commons License By-Nc-Sa 3.0 (日本語訳)
Download: pbInfo v0.48y1 (Compatible with 2.1.2.2015.jp)
注意事項
- ChatLogをオフにしてください。Wisなどで個別のウィンドウが開く度にエラーが発生します。
- 大部分のキャラクターについて、レベル/クラス表示がされなくなっています。
テスト時間がほぼ0です。1,2時間使ってみた限りでは特に異常は出ていませんでしたが、もしかするとここに載っていない致命的なエラーが出るかも知れません。その際にはお手数ですがコメントにてお知らせください。
- Disable ChatLog feature. It causes an error. (If your client is older, it works.)
- Level/Class of almost characters are not shown. (Same as above)
- This version have tested only few
minuteshours. If you get any errors, please tell me.
2010-01-03
Inventory Search v0.5.2
Inventory Viewer と連携して各キャラクターのバッグなどからアイテムを探すためのアドオンです。
v0.5 には致命的なバグがあるので v0.5.1 に更新してください。
v0.5 has a critical bug, update to v0.5.1 please.
注意
v0.5 には致命的なバグがあるので v0.5.1 に更新してください。
v0.5 has a critical bug, update to v0.5.1 please.
注意
- Inventory Search を使うには、Inventory Viewer (作者:The Gooch) が必要です。
- 使用前に Inventory Viewer をインストールしてください。
- Inventory Search is depend on Inventory Viewer by The Gooch.
- You must install Inventory Viewer before use.
登録:
投稿 (Atom)